オープンして僅か半年余りなのに、頻繁に来てくださる奥池住民のお客様は有り難い。
コーヒーやお食事を召し上がりながら、何気ないお話をする。
「ああ、喫茶店ってこんな場所だったのだなぁ」と、自分でもつくづく思う。
でも私はお喋りな人間であるからして、最初こそお客様の話をお聞きしているものの、ついつい自分から能動的に話を仕掛けてしまう・・・う〜ン、決定的な欠点だ。
今日も善哉を食べてくださっているお客様に、ついつい「善哉は一休さんが最初に食べて名付けたと言われたらしいですね」と、善哉の歴史まで喋ってしまった。
そのお客様は興味深く聞いてくださっていらしたが・・・反省。
もっと、聞き上手にならなければカフェのマスターは務まらない。
【関連する記事】